top of page
洋服店

ブログ
B L O G

【完全密着】韓国古着仕入れを“自宅”で完結!オンラインピックで古着物販を始める方法

更新日:6月8日



目次




1. オンラインピックとは?自宅で完結する新しい仕入れスタイル

「オンラインピック」とは、韓国現地のスタッフとリアルタイムでビデオ通話を行い、商品を選定・仕入れる新しいスタイルです。これにより、日本にいながら韓国の古着市場から直接仕入れが可能となり、渡航費や時間の節約が実現します。

この方法は、特に初心者の方や忙しい方にとって、手軽に始められる古着物販の第一歩となります。また、現地スタッフとの信頼関係を築くことで、より良い商品を安定的に仕入れることが可能です。

→動画はこちら  https://youtu.be/3y8SHcBsbMA








2. 実際の仕入れ現場に密着!リアルなやり取りと商品選定のコツ

動画では、実際にオンラインピックを行っている様子が紹介されています。現地スタッフが商品をカメラで映しながら、サイズや状態、価格などを説明し、それに対して日本側が即座に判断を下すという、まさにリアルタイムのやり取りです。

このプロセスでは、商品の状態を正確に把握するためのコミュニケーション能力や、即断即決の判断力が求められます。しかし、経験を積むことで、よりスムーズに、そして効率的に仕入れが行えるようになります。







3. ノースフェイスなど人気ブランドの見極めポイント

韓国古着市場では、ノースフェイスをはじめとするアウトドアブランドが非常に人気です。特に韓国限定の「ホワイトレーベル」シリーズは、日本では入手困難なため、高い需要があります。

仕入れの際には、商品のデザインやカラー、サイズ感などをチェックし、日本の市場でどのような商品が求められているかを意識することが重要です。また、商品の状態や希少性も価格設定に大きく影響します。






4. 偽物を見抜く!タグやディテールの確認方法

韓国市場には、残念ながら偽物も存在します。そのため、仕入れの際には商品の真贋を見極めるスキルが必要です。

具体的には、タグの表記や縫製の質、ロゴのデザインなどを細かくチェックします。例えば、ノースフェイスの正規品では、タグに特定のフォントや配置が用いられており、偽物ではそれが再現されていないことが多いです。

また、商品の素材感やジッパーの形状など、細部にわたる確認も欠かせません。








5. オンラインピックのメリットと注意点

オンラインピックの最大のメリットは、現地に行かずに仕入れができる点です。これにより、渡航費や時間を節約でき、より多くの商品を効率的に仕入れることが可能となります。

しかし、画面越しでの確認となるため、商品の細かな状態や質感を完全に把握することは難しい場合もあります。そのため、信頼できる現地スタッフとの連携や、事前のリサーチが重要となります。







6. 5WINSが提供するサポート体制と今後の展望


  5WINSでは、オンラインピックをはじめとする様々な仕入れ方法をサポートしています。初心者の方でも安心して始められるよう、仕入れから販売までの一連の流れを丁寧にサポートしています。

また、定期的に勉強会や説明会を開催し、最新の市場情報や仕入れのコツなどを共有しています。今後も、より多くの方に古着物販の魅力を伝え、共に成長していけるよう努めてまいります。





最後に

LINE登録していただければ、不定期で開催している無料の勉強会や説明会の情報をお届けします。LINE登録者限定の特別動画もご用意しておりますので、気になった方は、ぜひ一度覗いてみてくださいね!

それではまた次回のブログでお会いしましょう!


↓動画バージョンはこちら








スマホの方は↑の画像をタップで登録できます

bottom of page