top of page
洋服店

ブログ
B L O G

【唯一無二】韓国居住の日本人経営!韓国ソウルにある韓国古着ノースフェイスの会員制問屋のオフ会に密着

更新日:6月8日



目次




1. 韓国ソウルで開かれた特別なオフ会

 みなさん、こんにちは!5WINS代表の佐藤裕平です。今回は韓国ソウルにある韓国古着ノースフェイスの会員制問屋「5WINS」で開催されたオフ会の様子です。4月某日、現地のホテルから動画撮影を開始。すでに現場にはメンバーの方々が集まっていて、僕自身もワクワクしながら参加しました。この日のスケジュールは、まず仕入れ現場を体験し、その後個別面談、最後にみんなで食事という流れ。現地の空気感やメンバーたちの熱量をぜひ感じてほしいです!


 →動画はこちら https://youtu.be/yi_itv840Og








2. 会員制問屋の仕入れ現場、その熱気をレポート

  現場に着くと、すでに何人ものメンバーが次々と商品をピックアップしている光景が広がっていました。韓国古着ノースフェイスの人気ぶりは、まさに圧巻。みんな、どれを選ぶか悩みながらも楽しそうに仕入れを進めています。現場の谷さん曰く「気を抜くと買いすぎちゃう」とのこと。それだけ魅力的な商品が揃っているということですね。僕も一緒に仕入れを見守りながら、その熱気を肌で感じました。







3. 個別面談で聞けた成功者たちのリアルな声

 今回のオフ会では、仕入れ後に個別面談の時間を設けました。メンバーの一人は、メルカリで月50点以上を売り上げる実績を出している方で、最初は回転重視で安価に出品し、アカウントを育てたと語ってくれました。他のメンバーも、それぞれが試行錯誤しながら結果を出していて、話を聞いていて胸が熱くなりました。やはり、成功している人は努力を惜しまないんだと改めて実感しました。







4. 仕入れの極意は「数字管理」にあり


 印象的だったのは、多くのメンバーが「数字」をしっかり見ていることです。利益率、回転率、展開スピード……これらをきっちり管理しながら仕入れを行う姿勢は、まさにプロ。僕自身、メンバーたちから学ばされることが多く、「仕入れは感覚じゃなく戦略なんだ」と再認識させられました。韓国古着ノースフェイスの市場は広がっているだけに、ここで差がつくのだと感じます。







5. 韓国古着ノースフェイスの魅力と可能性

 今回のオフ会を通じて、改めて韓国古着ノースフェイスの人気と魅力を実感しました。独自のデザイン性、日本未入荷のレアモデル、状態の良さ……これらが一体となって、国内の古着市場でも高い需要があります。海外から直接仕入れることで、他店との差別化も可能です。





6. 海外仕入れで見える、人と人とのつながり


 現場で印象的だったのは、メンバー同士の交流です。関東から、関西から、四国から……全国各地の仲間が集まり、情報交換をしていました。人が人を呼び、つながりが生まれる。こうしたコミュニティが、仕入れの現場をより豊かにしているのだと強く感じました。単なる物の取引を超えた「人の物語」が、ここにはあります。



7. 勉強会・説明会を通じたコミュニティの広がり

 5WINSでは、不定期で勉強会や説明会を開催しています。今回のようなオフ会だけでなく、オンラインでの情報交換やノウハウ共有の場も用意しています。興味のある方は、ぜひLINE登録をして、次のイベント情報をゲットしてくださいね。僕たちのコミュニティは、挑戦する人を全力で応援します。








8. 唯一無二の現場体験が教えてくれること


韓国ソウルの仕入れ現場は、単なる買い付けの場ではありません。挑戦する人、努力する人、支え合う人……さまざまな人たちが集まり、切磋琢磨しています。僕自身も多くの刺激を受けました。これからもこうした現場に立ち続け、皆さんにリアルな情報を届けていきたいと思います。ぜひ次回のオフ会で、あなたともお会いできたら嬉しいです!









最後に

LINE登録していただければ、不定期で開催している無料の勉強会や説明会の情報をお届けします。LINE登録者限定の特別動画もご用意しておりますので、気になった方は、ぜひ一度覗いてみてくださいね!

それではまた次回のブログでお会いしましょう!


↓動画バージョンはこちら








スマホの方は↑の画像をタップで登録できます

bottom of page